ハンバーガー好きの少年
皆様おはこんばんにちは、管理人です。
突然ですが、皆さんはハンバーガーがお好きでしょうか?
僕は子供の頃からハンバーガーが好きで好きで。
ハンバーガーデビューは東十条南口にあったモスバーガーだったと記憶しております。
当時は今のようなコストを下げて利益を上げる戦略は日本に無く、美味しいものはただ只管美味しい時代でした。
モスバーガーが閉店した時は焦りましたが、東十条小学校の向側にちりめん亭と一緒になって復活した時は嬉しかったですね。
小学校に通うようになって、土曜日のランチは友達と食べるのがちょっとしたイベントになりました。
丁度その頃、東十条にロロバーガーというハンバーガーショップが登場したのです。
ググってもロッテリアの年表にやっと記載されているような超マイナーのお店です。
ポテトがマック型の細いもので、フライドチキンがやたら美味い!
あれが実験店舗だったとは信じ難いです…
今でもハンバーガーが好きで無性に食べたくなってしまいます。
ドムドムバーガー
建て替えに伴ってAEON赤羽店の中にあるドムドムバーガーが閉店だそうです。
忠実屋だった時からある建物なので、築40年ぐらいでしょうか?
利用頻度の高い立体駐車場やピロティ、一階店舗でピロティ構造のようになっている建物は確かに築40年ぐらいが建て替えのタイミングとして妥当なのかもしれません。
それにしてもハンバーガー屋がなくなっていくのは少し寂しい気もしますね。
東京都北区帰宅メシ
せっかくなので今日のランチは帰宅メシのお店から選んでみることにしました。
赤羽、CARIBさんの牛テール肉のカレー(←肉の部位合ってます?)。
柔らかいほぐれたお肉がまるで飲み物です。美味しい!
一瞬で食べ終わってしまったので今度はもう少し味わって食べようと思います。御馳走様でした。